|
■2020年1月6日(月)万葉ステークス(L)
年末・年始に妄想したことが全てトンチンカンな結果になってしまった中山金杯・京都金杯で、これは相当に悔しかった。
それでも書き散らしたことのいくつかには「これは……」と思われるものがあったので、万葉S・カーバンクルSはその方向で攻めました。
以下はレース前に文章化できずお客様には配信できなかったものですが、このプロセス通りに解釈しています。
●ユーキャンスマイルのこと。
●杉山愛さんの解釈。特に東京オリンピック・エンブレムの色調。
●新TVCMの6頭立てレース。
のテクニカルな部分は参考になるかと思い、還暦となった誕生日の朝、急遽文章化しました。
還暦、おめでとう、俺。
さて、万葉Sですが、サイン会議の、
================
明けましておめでとうございます。
https://6005.teacup.com/kimura/bbs/66536
================
で今年の『根幹のようなサイン』『ぶっといサイン』と書いたほどですから、1年前万葉Sでユーキャンスマイル武豊の「ジャニー喜多川さんにお似合いの『You馬名』」が6枠6番だった以上、当然、6枠or6番の『直』or『隣』は意識しなければならないと思います。
そうするとこのレースの6番にはレトロロック岩田康(金子真人HD)というユーキャンスマイル(最近の主戦は岩田康)(金子真人HD)の代理人のような存在が。
また曜日をまたげば東西メインはクロスするわけですから(要は日曜・関東メインのサインレースは土曜・関西メインということ)、万葉Sは中山金杯を振り返れば良いとき、直前で死んだというニュースが流れたダンスインザダークは、
【1着】4枠右7番トリオンフ三浦→M.デムーロ(BMSダンスインザダーク)
【2着】4枠左8番ウインイクシード松岡
『直』『隣』の馬番という使われ方です。
ならばユーキャンスマイルのBMSも同じダンスインザダークなのですからやることは同じのはず。
というわけで仮想ユーキャンスマイルである4枠右6番レトロロックは、過去のジャニー喜多川さんポジションの『直』or『隣』ということもあって、
3枠左5番タイセイモナーク吉田隼
4枠右6番レトロロック岩田康
4枠左7番エイシンクリック横山典
のどれか1つに対するサインであることは間違いないでしょう。
またこのレースの1枠1番アイスバブル/フォーリーは、中山金杯のプレゼンターだった杉山愛さんの「アイ」が「バブル=膨張」だよみたいな馬名であるとき、私はその杉山愛さんを、
================
東京オリンピック開幕宣言から考える中山金杯・京都金杯。
https://6005.teacup.com/kimura/bbs/66539
================
の後半部に書いたように、
●杉山愛さんは東京オリンピックのエンブレムの選考委員。
●画像を見れば判るように東京オリンピックのエンブレムは「白」「青」が基調。
●勝負服の「白」「青」もポイント。
と解釈していました。
そうすると中山金杯・京都金杯は、
================
□中山金杯
--
【白帽】【3着】1枠右1番テリトーリアル藤岡康
--
【青帽】【1着】4枠右7番トリオンフ三浦→M.デムーロ
【青帽】【2着】4枠左8番ウインイクシード松岡
--
5枠左10番シャイニープリンス勝浦【勝負服がエンブレムライクの配色】
================
================
□京都金杯
--
【白帽】 1枠
--
【1着】2枠右3番サウンドキアラ松山
2枠左4番オールフォーラヴ和田【勝負服がエンブレムライクの配色】
--
【2着】3枠左6番ダイアトニック北村友
--
【青帽】 4枠
================
●一方が【白帽】【青帽】が絡めば、もう一方は【白帽】【青帽】は隣枠の示唆となる。
●【勝負服がエンブレムライクの配色】のアイテムは隣枠・同枠の連対馬の示唆となる。
のように東京オリンピックのエンブレムの色調が『直』or『隣』のサインに。
ならば1枠1番にアイスバブルの「アイ」が「バブル=膨張」が置かれた万葉Sも同じですね。
ユーキャンスマイルから導かれる、
3枠左5番タイセイモナーク吉田隼【勝負服がエンブレムライクの配色】
【青帽】4枠右6番レトロロック岩田康
【青帽】4枠左7番エイシンクリック横山典
のうち、エンブレムの色調で馬券になった中山金杯・京都金杯の連対馬はいずれも人気サイドですから、単勝万馬券のレトロロックということはないでしょう。
以上の理由により3枠左5番タイセイモナーク吉田隼、4枠左7番エイシンクリック横山典のどちらかだと思います。
相手ですが、サイン会議の、
================
6頭立てのこと。
https://6005.teacup.com/kimura/bbs/66542
================
に書いた件は、「飛び出た部分」の解釈は違いましたが、
================
□マレーシアカップ(6頭立て)
1着 2枠 2番【エンジニア】【和田】
2着 3枠 3番メイズオブオナー【福永】
3着 6枠 6番スズカルパン【幸】
================
================
□京都金杯
2枠左4番オールフォーラヴ【和田】
4枠左8番ドーヴァー【福永】
5枠右9番(外)ストロングタイタン【幸】
================
●京都金杯は【和田】の近辺を使いつつ、マレーシアカップの枠連2-3を使う。
●中山金杯は【福永】の枠を使う。
というように直近6頭立てメインのマレーシアカップの1・2着枠と1・2着騎手を使いました。
やはり、
【A】TVCMにてゲートを出ているタレントさんたちは数字毎に服色を変えているのだから、馬連しか発売しない6頭立てだからといって馬番を考えるのではなく、帽子で色分けされる【枠】を考える。たぶんこれが基本中の基本。
【E】TVCMにてゲートを出ているのは馬ではなく人間なのだから、1~3着の騎手を考える。
ということなんですね。
というわけで本日の万葉S・カーバンクルSに出走しているマレーシアカップの騎手はこのレースの8枠右14番ミッキーバード【和田】のみ。
マレーシアカップの1着騎手ですからこの8枠は信用できるでしょう。
中山金杯・京都金杯で馬券になったのは単勝10倍台前半より低配当の馬たちなのですから、単勝15倍を超えるミッキーバード和田よりは単勝1番人気の8枠左15番タガノディアマンテ川田で構わないと思います。
以上の理由にて馬連2点勝負の万葉S。
果たして中山金杯・京都金杯の悔しさを晴らすことは出来るでしょうか。
================
馬連:
05-15(50%)☆★☆馬連1,860円的中!☆★☆
07-15(50%)
================
三連単:
05,07→15→01,05,07,14
15→05,07→01,05,07,14
以上12点。
================
競馬のサイン読みを大人のための「パズル」「知的な推理ゲーム」としてとらえ、徹底的に遊び、楽しんでいくことをテーマにした『キムラハヤオの“超”サイン見破れ』。
現在、メール会員募集中。
最先端のサイン読みの考え方をあなたにお届けします。
|
|