|
■2020年11月8日(日)第10回みやこステークス(GⅢ)
今週は大阪都構想の【2回目】の住民投票が【否決】された【翌週】となりますが、ということは同様に大阪都構想の【1回目】の【否決】だった2015年5月17日の【翌週】の樫のレースのオークスを大事にせねばならぬとき、土曜日のファンタジーSは
================
□2015年/オークス
1着 5枠左10番ミッキークイーン浜中
2着 7枠中14番ルージュバック戸崎圭
3着 8枠中17番クルミナル池添、
================
================
□ファンタジーS
1着 7枠左10番メイケイエール武豊
2着 5枠左6番オパールムーン横山典
3着 7枠右9番ラヴケリー川田
================
枠連5枠左-7枠左のド一発。
そんな流れの上に、みやこSの出馬の囲い込み及びJRA本音枠が、
================
1枠1番ワイドファラオ福永
【ワイドは「広い」こと】
【福永はコントレイルで菊花賞勝ちの牡馬三冠騎手であること】
6枠6番クリンチャー川田
【クリンチャーは「決定打」であること】
【川田はいつも言うように自民党・小泉進次郎のシンボルであること】
8枠大外(外)エアアルマス松山
【エアは「空間」であること】
【松山はデアリングタクトで秋華賞勝ちの牝馬三冠騎手であること】
================
●「ワイド」「エア」で「広域問題」だから「大阪都構想」はOK。
●牡牝三冠騎手ということは「みんなの勝利」なのだから、自民と維新のどちらが勝ったかがポイント。
●6枠の川田は、それは自民党ですよと言っている。
となってることもありますから、2回目の大阪都構想の住民投票のシーンを【勝利者である自民党視点】で土曜日同様に素直に反映すると考えても構わないでしょう。
3つありますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】
その争いは【吉】【村】(維新)と【北】野(自民のマドンナ)の戦いでもあったわけだが、日本の戦いとは接触であるとき、
7枠7番(地)ヒストリーメーカー【北】【村】友
7枠8番エイコーン(【吉】田師)
吉村・北野が接触であるのは面白い。
勝ったのは自民党の北野の方。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11041702/?all=1
【2】
これが本当に決め手だったかどうかは別にして、昔の「【ベク】れてる」発言で有名な山本【太郎】が関東から乱入したことが少なからず影響を与えただろうとき、
●ナムラカメ【タロー】が唯一関東から乱入し、地方政治に大事な(地)の3枠に置かれている(天体テーブル理論)。
●自民党【北】野の右サイドで、
5枠5番【ベ】ストタッチダウン武豊(2番人気)
6枠6番【ク】リンチャー川田(1番人気)
人気馬(つまり当選の可能性が高い)の馬名の頭文字が「【ベク】れてる」を作った。
https://www.asahi.com/articles/ASNC66HTNNC6UTFK01B.html
【3】
大阪都構想の終盤の否決へと向かった逆転劇の流れは毎日新聞が作ったと言われている。
よって、直前の毎日新聞関連レースである、
================
□毎日王冠
1着 7枠左9番サリオス/ルメール
2着 5枠 5番ダイワキャグニー内田博
3着 6枠左7番サンレイポケット荻野極
================
の枠連7-5-6を大事にする。
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/201030/plt20103020000043-s1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
以上3つのことから、
3枠3番ナムラカメ【タロー】石川
5枠5番【ベ】ストタッチダウン武豊
6枠6番【ク】リンチャー川田
7枠右7番【北】野(大阪都構想を反対した自民のマドンナ)
中でも毎日王冠の出目と重なる5・6・7枠は大事にせねばならぬでしょう。
この3つの枠からどれを採るかと問われれば、これまた日本の政治は印鑑廃止に動いている時、その流れで必要になってくるのは2016年にみやこSを敗退した5枠左10番【印鑑】テーション藤岡康のことです。
そうすると、このような場合、
●自身の5枠か10番を使う。
●両サイドの4枠or6枠か、9番か11番を使う。
のどちらかなのですが、このレースの出馬の囲い込みは「ワイド」「エア」なのですから、必要なのは後者のワイドに拡がってエアの空間を作れる「両サイドの4枠or6枠か、9番か11番を使う」の方でしょう。
以上が重なる6枠6番クリンチャー川田を馬券軸とすることにします。
相手ですが、単純に残る5枠5番ベストタッチダウン武豊か7枠右7番(地)ヒストリーメーカー北村友のどちらかですね。
1回目の大阪都構想の否決時データであるオークスの出目である枠連5-7は、このレースの出馬の囲い込みが牡牝三冠騎手なのですから、クラシックレースの連動がOKだからです。
またこのツイート(https://twitter.com/kimurahayao/status/1324520976785133568)に書きましたように、本日の阪神8Rの連闘馬クリノアントニヌスの5枠左7番は、アルゼンチン共和国杯かみやこSに対するサインのはずです。
https://db.netkeiba.com/race/202009050208/
そうすると先週の関西の連闘馬は自場のカシオペアSに対して2枠2番の「2枠」を使ったのですから、今週の関西も自場のみやこSに対して単純に「5枠」か「7番」のどちらかでしょう。
中でも注目したいのは7枠右7番(地)ヒストリーメーカー北村友です。
なぜならば(地)ヒストリーメーカーは地方競馬の「楽天なんちゃらレース」でよく入着していた馬。
https://db.netkeiba.com/horse/2014102787/
中央競馬入りした後も、楽天・三木谷氏の地元・阪神の摩耶S・仁川Sで1着なわけです。
今回のみやこSは阪神開催なのですから、高配当を作るゲス馬、案外、この子かもというのはあるのですね。
また(地)ヒストリーメイカーの馬主さん・岩崎僖澄氏は、
●三田ライディングクラブという乗馬施設を運営
●北村友一はそこで中学生の頃から乗馬を習い、岩崎氏の勧めで騎手を目指すことを決めた
https://newsmoney.net/?p=2406
というエピソードがあります。
馬名の意味は「新しい歴史を築く者」。
過去に北村友と馬主・岩崎僖澄氏のコンビで重賞出走したオーミアリスの場合は重賞では隣枠を教えていましたから、
●3枠左6番オーミアリス北村友のフェアリーS
https://db.netkeiba.com/race/201506010511/
●6枠右11番オーミアリス北村友の報知杯FR
https://db.netkeiba.com/race/201509010611/
6枠6番クリンチャー川田はその点でもOKなのですが、今回の重賞出走の(地)ヒストリーメイカーと北村友はどんな「新しい歴史」を築くのかという意味でも楽しみなわけです。
以上の理由で、馬連2点勝負。
05-06は6.2倍
06-07は11.1倍
資金配分は以下の感じで。
果たして上手く行ってくれるでしょうか。
================
◎連対馬A:
6枠 6番クリンチャー:川田
----------------
◎連対馬X:
5枠 5番ベストタッチダウン:武豊
7枠右7番(地)ヒストリーメーカー:北村友
のどちらか。
================
馬連:
05-06(60%)
06-07(40%)☆★☆馬連1,110円的中!☆★☆
================
三連単:
06→05,07→03,05,07,10
05,07→06→03,05,07,10
以上12点。
================
競馬のサイン読みを大人のための「パズル」「知的な推理ゲーム」としてとらえ、徹底的に遊び、楽しんでいくことをテーマにした『キムラハヤオの“超”サイン見破れ』。
現在、メール会員募集中。
最先端のサイン読みの考え方をあなたにお届けします。
|
|